もたない豊かさ
埼玉県さいたま市 | 注文住宅(店舗併用住宅)
 
                            							H-014-Y
狭小の敷地に建つ1階鍼灸院、2階3階住居。外観は黒を基調とし、壁面には釉薬の表情豊かなモザイクタイルを採用することでシームレスな面を作り出しています。白を基調とした、ホタテの貝殻を粉末にした調湿効果のあるマットな内壁面が、柔らかい光で室内を満たしてくれます。
「全てのモノにはアドレス(住所)がある」という考えを基に、必要最低限の収納により、モノを増やすことを自ら抑制し、「人の動線計画」と「モノの動線計画」を関連付けることで、モノを出す・仕舞うという行為を容易にしています。
モノが溢れすぎると、暮らしのバランスを崩してしまう場合があります。 モノの量よりも質を大切にし、心から幸せだと思えることで満たす。そんなミニマムライフを実践されているお施主様の住宅です。
| 建物用途 | 鍼灸院+住宅 | 
|---|---|
| 敷地面積 | 74㎡ | 
| 延床面積 | 131㎡ | 
| 構造 | 木造3階建て | 
| 竣工 | 2016年7月 | 
| 設計・監理・施工 | TAGKEN | 
| 構造設計 | 株式会社ビーキューブ | 
| 竣工写真 | 今村壽博 | 
月刊誌掲載:建築知識2019,12月号(X-knowledge社) テレビ朝日「渡辺篤史の建物探訪」2017年3月11日放送
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                                                                     
                                                                                    