NEWS
CATEGORY
メディア
2019.12.18
毎月何かしらの記事を建築知識さんに掲載いただいています。4ヶ月連続です! 1月号は断熱材について紹介いただきました。日本ハネウェルさん旭有機材さんとTAGKENでコラボレーションさせていただきましたが…
イベント
2019.12.14
受付:修了 浦和区にて2世帯住宅の新築物件が12月に竣工します。駅よりほど近い商店街の一角に計画させて頂きました。人通りの多い道に接道するため、プライバシーに配慮した設計となっています。お施主様のご好…
2019.11.19
今月も先月・先々月に続き、「建築知識」12月号に掲載頂きました。今月号は建物の納まり図集と言う事で100事例の中の7事例を紹介させて頂いています。
2019.10.19
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。このプロジェクトは1枚の掛軸から始まりました。139年の時を超え、 新たな住宅として10月に蘇ります。 お施主様のご好意により内覧会をさせていただける…
コラム
2019.10.18
いよいよ明日から二日間、築139年のリノベーション物件の内覧会をさせていただきます。来週にはお施主様に引き渡してしまうため、この機会をお見逃しなく!ご連絡お待ちしています。 昨日と今日でスターバックス…
2019.10.17
今月も先月に続き、続デジタルツールということで、プレゼンテーションの際のCADからVRに至る工程を「建築知識」11月号に掲載頂きました。時代と共にツールも進化して行きますので、これからも有効な物は取り…
レポート
2019.10.08
今日は、キッチンの製作をお願いしているステンレス工場まで行ってきました。細かな部材の取り合いは、実物を見て打ち合わせするのが一番です!オールステンレス製で天板をバイブレーション仕上げ、その他の部分はヘ…
2019.09.24
最近現場の記録として360度カメラ(THETA)を使用しています。今月号の建築知識に「デジタルツールの使い方」として使用実例を掲載頂きました。3Dのレンダリングイメージや竣工写真を重ね合わせる事で、プ…
2019.09.04
本日は新築現場の断熱工事の取材があり、現場で打ち合わせです。30倍発泡の高性能ウレタン(熱伝導率0.026W/mk)を吹き付けてもらっています!いつもの100倍発砲(熱伝導率0.034W/mk)とは違…
2019.07.03
海外から荷物が届きました。Facebook より発売されたVRです。TAGKENではリアルタイムレンダリングという3Dの技術を使いプレゼンテーションや打ち合わせを行っています。コンピュータで光や素材の…
2019.04.09
昨年より設計打ち合わせを重ねて来た築139年の納屋を改修する工事がいよいよ始まります!何度も現場調査を重ね、柱梁一本一本の状態も診断してきました。難易度の高い現場になりそうですが、古き良き躯体を活かし…
2019.04.06
受付:修了 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。さいたま市内に二世帯住宅の新築物件が、竣工を予定しています。お施主様のご好意により内覧会をさせていただける機会を頂戴しました。お時間がござ…